- 借入額 2000万円
- 借入期間 20年
- 変動金利
- 新規借入
![]() |
![]() |
||||||||||||
初期費用 |
計 600,000 円
|
||||||||||||
毎月返済額 | 毎月 99,293 円 | ||||||||||||
総費用 | 計 24,430,370 円 | ||||||||||||
変動金利 |
---|
1.8% |
事務手数料 | 108,000円 |
---|---|
保証料 | 無料 |
限度額 | 3億円 |
繰り上げ返済 | 無料 |
フラット35 | フラット35s | ||
---|---|---|---|
15~20年 | 21~35年 | 15~20年 | 21~35年 |
1.11% | 1.24% | - | - |
事務手数料 | 借入額x1.62% |
---|---|
保証料 | 無料 |
限度額 | 8,000万円 |
繰り上げ返済 | 無料 |
![]() |
![]() |
||||||||||||
初期費用 |
計 600,000 円
|
||||||||||||
毎月返済額 | 毎月 99,293 円 | ||||||||||||
総費用 | 計 24,430,370 円 | ||||||||||||
不動産・住宅情報サイトとして誰もが知る「SUUMO」が、スルガ銀行と提携して新しい住宅ローンプランを開始しました。物件の紹介・仲介から、実際に購入までを一貫してSUUMOで依頼できるようになり、かなり便利になりそうです。
まだ物件を探している最中、エリアだけ決めている、という方でも前倒しで相談することができます。
物件紹介サービスのSUUMOのグループ会社ならではのサービスですね。
「借入額事前審査サービス」では、いくらまで貸してもらえるか見積もりを先に出してもらえるので、予算を明確にして物件探しができます。気に入った物件が見つかっても、お金が足らずに諦めるというのは嫌ですよね。
事前審査は、もちろん無料で利用できます。
また、事前審査を受けたからといって、かならずしも住宅ローンを借りなければならないわけではありません。今の年収でマイホームを買えるのだろうか?といった興味本位でもかまいません。
プランを気に入らなければ別の銀行を探しても良いですし、すぐに購入は厳しそうであれば、あと〇年で○○万円貯めるといった目標を決めることもできます。
いつかマイホームが欲しいと考えている方は、一度相談してみてください。
SUUMOの住宅ローンとは一体どういったプランなのでしょうか?
公式サイトでは「住宅ローン」「賃貸併用住宅ローン」「リゾートローン」と3つのプランが掲載されていますが、借り入れ条件はすべて同じです。
まとめると大きく2つ、変動金利とフラット35があると考えてください。
マイホームやマンションの購入、借り換え、リフォーム資金などいわゆる一般的な住宅ローンプランです。
変動金利とフラット35の2種類があります。
【変動金利】
変動金利は高いな、というのが正直な感想です。これは、賃貸併用住宅ローンと金利設定が同じになっているからでしょう。賃貸併用住宅ローンについては次の項目で紹介します。
通常の物件の購入を目的としており、変動金利で借りたいという方は、他銀行のプランの方がよさそうです。
【フラット35】
SUUMO | 他プラン | |
新規 | 2.16% | 2.16% |
借り換え | 1.62% | 2.16% |
一方でSUUMOのフラット35は、業界でも最も安い水準で借りることができます。
また、フラット35への借り換えの場合、事務手数料が1.62%に引き下げられるのも大きなポイントです。
2000万円の借り換えをした場合、10.8万円も手数料が安くなります。
マイホームをはじめて購入する方・借り換えの方は、SUUMOのフラット35を検討してみてください。
SUUMOの住宅ローンのもっとも特徴できなのがこの「賃貸併用住宅ローン」です。
通常、住宅ローンは契約者が住むための物件を対象にしており、賃貸のための物件購入には利用できません。SUUMOの賃貸併用住宅ローンでは、貸し出しを目的とした物件への融資も受け付けています。
2020年東京オリンピックに向けて、外国人観光客を対象とした「民泊」ビジネスに興味を持たれている方も多いのではないでしょうか?
通常ではかなり割高な金利となる賃貸併用住宅ローンが、SUUMOではリーズナブルな金利で借りることができます。
また、通常の賃貸併用住宅ローンでは、居住部が2分の1以上と範囲が大きいケースが多いです。
例えば5部屋のアパートを建てて、1部屋に大家として居住すると、居住部は20%ほどになります。通常の賃貸併用住宅ローンでは50%以上必要なため条件にあてはまりません。しかし、SUUMOのプランでは居住部の制限が無いため、居住部が少なくても利用できます。
賃貸併用住宅ローンの金利やプラン内容は、通常の住宅ローンプランと同じです。
普段、居住するマイホームとは別に、リゾート物件やセカンドハウスの購入を対象としたプランです。
SUUMOのリゾートローンは変動金利タイプです。
「リゾートローン」に申し込むと何か特典があるのか、というと今のところ特に内容です・・・。プラン名称は違いますが、中身は通常の住宅ローンプランと同じ様です。
セカンドハウスの購入なら、フラット35をおすすめします。金利が低く、2件目の物件購入にも利用できます。
SUUMOのグループサービスで利用できる、リクルートポイントが貯まります。
住宅ローンを借りると、毎月1000ポイントが貯まります(最長10年間)。12ヶ月x10年x1000ptを合計すると、12万円分のポイントが貯まります。
リクルートポイントは、お買い物や外食、美容院、旅行など様々な用途に利用できます。
<ポイント付与条件>